ハピデリの使い方

- “ハピデリ”から設置いたします小型冷蔵庫の中に、20〜30種類程のおかずを保管させていただきます。
- ご利用者は、代金(1品100円〜200円)をお支払い箱に入れていただき購入。
- あとは、あたためて食べるだけ。
メニューの特徴
Happy(ハッピー)でReborn!(リボーン)な理由
「人は宝」。会社の業績・存続は「働く人」によって支えられています。
従業員満足度が上がれば、会社の業績もあがるはずです。ハピデリは宝である人を何より大切にするサービスです。
- 1.従業員の健康維持と満足度の向上
- 一人暮らしの社員に多い、コンビニ弁当やインスタント食品中心の生活を改善。健全な食生活は、心と身体をリフレッシュします。ハピデリは従業員の日々の業務に対するモチベーションアップが期待できる新しい福利厚生といえます。
- 2.私生活支援
- テイクアウトでおかずをお持ち帰りいただき、夜ご飯のプラス1品としてご活用できます。
- 3.コミュニケーション活性化
- 休憩スペースに設置をすることによって、社員同士が交流できる環境をつくることができます。
- 4.初期費用がかからない
- 初期費用なしでお気軽に導入できます。